【川崎パーソナルジム】ダイエットに最適なオートミールの効果とは?
川崎にあるパーソナルジムBodyMakers’です。
皆さんダイエットはうまくいっていますか?
少し前にそばの実ダイエットというものがテレビで紹介されました。
皆さんは「そばの実ダイエット」はご存知でしょうか?
「そばの実ダイエット」はそばの実を食べるだけで脂肪の蓄積が抑えられるとして話題になりました。
そして今回は「話題のそばの実ダイエットのやり方、効果とは?」についてまとめました。
・そばの実ダイエットのやり方とは?
そばの実ダイエットは、とても簡単です。
「茹でたそばの実を食事の前に食べる」だけです。
量については、スプーン1杯分ぐらいでOKです。
非常に簡単ですね。
・そばの実の調理方法とは?
そばの実は乾物なので、そのままでは食べにくいかもしれません。調理をしたほうが食べやすいです。
調理方法といっても、ただ茹でるだけです。
1.そばの実を鍋に入れて、お水を加えます。そしてそのまま1時間ほどお水に浸します。
2.弱火で15分間茹でます。
3.お水でぬめりを取り除いて、出来上がりです。
茹で上がったものは、冷蔵保存で3日間ほど持ちますので、作り置きも可能ですね。
タッパに入れて持ち出せば、仕事の昼食時も食べれますので便利です。
・そばの実ダイエットの効果とは?
そもそもそばの実には、「レジスタンスプロテイン」というタンパク質の一種が含まれています。
「レジスタンスプロテイン」は体内の脂質やコレステロールを吸着して身体の外へ排出してくれる作用をもっています。
また体内の消化酵素で分解されにくい性質をもつため、栄養が吸収されにくいです。
栄養が吸収されないということは、食べてても太りにくいということになりますね。
ですので、食事の前にそばの実を食べると効果的なんですね。
またそばは低GI食材としても知られています。
低GI食材の特徴は、食物繊維が多いことがあります。
食物繊維は、腸内環境の改善に効果的で便秘症の人には効果的ですね。
ダイエットのときに便秘が起きるとなかなか体重も落ちなくなるので、便秘症の人にもいいかもしれません。
・まとめ
今回は「話題のそばの実ダイエットのやり方、効果とは?」についてまとめました。
参考になりましたでしょうか?
そばの実ダイエットのポイントは、食事前に「レジスタンスプロテイン」を摂取するということです。
栄養が吸収しにくくはなりますが、抑制の限界もありますのでそのあとの食事の食べすぎは注意ですね。
それではダイエット頑張ってくださいね。